2024年12月21日、慈恵医大小児科恒例の年末行事である小児医学研究会、およびクリスマス会を開催致しました。小児医学研究会に関しましては、下記新設致しました特設サイトをぜひご覧ください。
https://shoni-igakukenkyu.jikei-pediatrics.jp/
今回は、クリスマス会のご報告をさせていただきます。
今年のクリスマス会は、レジデント(後期研修医)2年目の若手医師たちが中心となって企画・運営を担当しました。複数の関連病院での診療業務と並行しながらの準備となりましたが、仲の良いチームワークを活かした見事な連携により、素晴らしい会を作り上げてくれました。
当日は小児科医局の医師たちに加え、日頃から小児医療を支えてくださっている看護師、薬剤師、臨床工学技師、心理士、事務の方々など、多職種のスタッフの皆様にもご参加いただき、和やかな雰囲気の中で執り行うことができました。
会場では、レジデントたちが趣向を凝らしたコスチュームで司会を務め、会を大いに盛り上げてくれました。また、参加者全員で楽しめる工夫を凝らしたゲーム大会も開催され、普段は真剣な表情で診療に当たっているスタッフたちの笑顔があふれる、心温まるひとときとなりました。
当科の伝統行事であるこのクリスマス会は、年齢や職種を超えて交流できる貴重な機会となっています。日々の診療の中では見られない新しい一面を発見できる場でもあり、医局の絆を一層深める大切な行事として、これからも大切に継承していきたいと考えています。
2024年も慈恵医大 小児科HPをご覧いただき、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Merry Christmas!