ごあいさつ
東京慈恵会医科大学小児科学講座
講座担当教授
大石 公彦
卒業大学 | 東京慈恵会医科大学 |
卒業年 | 1989年(平成1) |
専門医 | 日本小児科学会専門医・指導医 新生児学専門医・指導医 |
所属学会 | 日本小児科学会 日本周産期・新生児学会 日本新生児成育学会 日本脳低温療法・体温管理学会 日本脳循環代謝学会 日本再生医療学会 日本小児神経学会 日本小児救急医学会 日本遠隔医療学会 日本胎児心臓病学会 |
学会での役職 | 日本周産期・新生児学会評議員 日本新生児成育学会評議員 新生児蘇生法「専門」コースインストラクター 日本脳低温療法・体温管理学会幹事 臍帯血を用いた再生医療研究会幹事 日本新生児慢性肺疾患研究会幹事 埼玉県新生児医療懇話会代表幹事 |
趣味・特技 | スキー、ゴルフ、写真撮影、熱帯魚飼育 |
東京慈恵会医科大学小児科学講座
講座担当教授
大石 公彦
本センターは『多角的かつ集約的母子医療体制の確立』を目的とした大学病院直属の母子医療センターです。
read more